■栗きんとん作り
栗と砂糖だけで作るお菓子で、栗の香りと上品な甘み、なんともいえない濃厚な風味がたっぷりと味わえます。


栗きんとんのはじまり
歴史は江戸時代にさかのぼり、発祥地とされるのは岐阜県東濃地区。「中山道」が通り、江戸・京都・大阪を結ぶ重要な宿場町の一つとして栄え、茶の湯文化も盛んになった。そのため、お茶に合うおいしい菓子が求められ、菓子職人が腕を競い合いました。特産である栗をつかい、最初は、山栗を茹でたり焼いたりして食していたが、やがて茹でた栗を布巾でしぼった栗きんとんの原形に近いものが生まれ、それがこのお菓子の始まりだと言われています。


なぜおせち料理に使われる?
栗きんとんといえばおせち料理のイメージ。栗は「勝ち栗」と呼ばれ勝負運をアップさせる縁起物として昔から重宝されてきました。 また、美しい黄金色は小判のようで、金運や豊かな一年が送れますようにという願いがこめられた
縁起物とされています。

生栗をゆでます(40分)
※予め準備しています
ゆでている時間を利用して
栗農園にでかけましょう
「あったー!」
収穫した栗はお土産に

農園から戻って
栗きんとん作り!
栗の中身を出します
すり鉢で粉状になるまで
すりましょう
ほんのすこし砂糖を加え
いためます

裏ごししてから
最後は茶巾絞りで
形を整えます
なるべく栗と同じ大きさ、
形になるように
栗そっくりに整えてできあがり!

 初めて食べるできたて&本物のくりきんとん

お口の中でふわーっと栗そのものの味が広がり、途端にホロホロと溶けていく、なめらかで上品な味わいです。


期 間
9月下旬〜10月末(※栗がある限り)

時 間 
13:30 〜 15:00 


所要時間
1.5時間

料 金
     1,500円/人


      1人3個程度の栗きんとんを作ります。
       おみやげに栗ひろい10個程度
      
(※生育状況によっては個数が満たないばあります)
      ・3才以上同額
      ・別途入場料必要

持ち物
  収穫した生栗を持ち帰る袋

最小催行
3名以上(事前予約をお願いします。)

お申込み
     

関連
プログラム
 秋の味覚と田舎道探検 スイートポテト作り

私がくりきんとん名人です
「こんなおいしい
くりきんとん
初めてに違いない!」