大山寺すぐ近く、江戸時代からの老舗「とやま旅館」宿泊の場合
|
 |
夕食はとれたての
野菜や地元の肉を
使った地元料理(和食) |
眼前に大山を望む
マウントビューの
ロケーション |
古来、僧兵に愛された
伝統食事作り体験
「ごまあたり」の様子
|
  |
【夕食オプション】
和牛のオリンピックで肉質日本一の
大山黒牛を朴葉焼きで
朴葉焼きの材料となる朴葉の木(ホオノキ)もご案内。 |
翌朝は料理長の仕入れに同行し、
境港の魚市場見学も可能 |
<朝のお手軽寿司作り体験(イメージ)>
 |
新鮮な寿司ネタを
包丁を使って
切り分けます。 |
予め下ごしらえさ
れた酢めしを
にぎります。 |
美しく盛り付けをしましょう♪ |
2日目午前中の体験メニュー(いずれかを選択)
 |
スピリチュアルウォーク
人が訪れることのない森深くの大山一の巨大ブナをたずねる
|
民家をたずねてそば作り
そばづくりでは地元の家庭を訪問し、
お庭を眺められる部屋でそば打ち体験
|
 |
葛(くず)きり作り
とやま旅館にて、ごま豆腐づくりにも使用している
最高級の吉野葛を使う伝統的スイーツ体験
黒蜜などのトッピングも作ります。
|