■施設案内
柵に囲まれた犬と飼い主のための広場です。犬を飼っていない人も、たくさんのワンちゃんを見ることができます。
ピピット 森の国パトロール犬 ハイジ
「あら、ハイジちゃん!
ドッグランはあなたが紹介してね!」
「了解だワン!」

大山高原にある眺めの良いドッグラン
「早く早くっ、ボールを投げて〜っ!それーダッシュだワン!」
ご主人サマがどんなに遠くまでボールを投げてもかけっこしても、そこはひろ〜いドッグランの中。高原の風がキモチいい芝生広場や、木陰でお散歩できるよ!

【ワンポイント】
大型犬・中型犬・小型犬どなたでもお楽しみ頂けます。市街地でなく高原の有料ドッグランのため、大体の時間は利用者は多くて数組。混み合っていることはありません。
広いドッグランをプライベート感覚で安心してお過ごしいただけます。屋内型ドッグランはありませんが、セパレートされた小ドッグランが1つ、また急な雨に避難する雨よけはあります。




幾つか大木もある
大自然のドッグラン
木陰も幾つもあるので
暑い日も過ごせそう♪
パトロール中のハイジ
(ムムッ、異常はないか?)

オトモダチに会えるよ
「やあみんな、待ってたよ〜っはやくあそぼっ!」
森の国ドッグランのひとつの魅力は、オトモダチと出会えるってこと。ドッグランに来てくださる飼い主さんたちは、みんなマナーが良くて気さくな人ばっかりなんだ。


こんなオトモダチが
待ってるよ!

「ワタシは犬を飼ってないけど
見ているだけでも楽しそう!」
アジリティも充実
「そーれっ、ジャンプっ!」
アジリティは一本橋やスラロームなどの障害物のことで、わんこのアスレチックみたいなものなんだ。

なかなか難しいんだけど、うまくできるとご主人様からごほうびがもらえるから、みんながんばっちゃうんだ。

森の小道ドッグウォークへ♪
ドッグランの他には、愛犬といっしょにお手軽森のドッグウォークのできるエリアも♪
てくてくの森はキャンプ場の奥に隣接する原生林の雰囲気や農村の雰囲気を味わえるミニハイキングコース。愛犬連れのお散歩にピッタリ!?
(ドッグラン受付のみではご利用不可。別途森の国の入場料必要。)



愛犬にも飼い主さんにもうれしい充実の施設
「遊んだ後は、おいしい水をごくごく!」
わんこの水飲み場・シャワー施設・トイレなどがあるので、何も気にすることなくしっかり遊べるネ。お昼近づいたら、テラスや中庭でワンちゃんと一緒にお食事や休憩ができるのもうれしいネ。

【ワンポイント】
森の国の飲用水は大山のおいしい水です(最低限の法定殺菌のみが町から供給)。安心してご利用ください。また食事メニューは軽食をテイクアウトしてドッグラン併設の飲食エリアでご利用も良し、レストランで愛犬とバーベキュー(半屋外の愛犬同伴可能ブースあり)も良しです!

冬こそ楽しい雪のドッグラン
「うわーっ!一面の雪、キラキラしてステキ!」
森の国ドッグランのもうひとつの自慢は、冬には雪のドッグランになるっていうこと。雪をかきわけながら、ご主人サマといっしょにボールやフリスビーを追いかけようヨ!

もっと雪を楽しみたいワンコは、ワタシもよくお供する愛犬と行くスノーシューにでかけてみよう。





プロカメラマンによる
わんこ撮影プランのご案内
愛犬にやさしい無添加!しゃぶれる皮付き!
森の国農園で育て、収穫後3ヶ月熟成。
最後は薪ストーブでじっくり干した干し芋
1パック150g 500
2パックで 800円!
更にまとめ買いの方ご相談ください♪
※愛犬用に固めに干していますがもともと人間用です。
ドッグラン受付でお求め頂けます。

■ドッグランについて
施設内容 ・2004年に開園し20年以上運営中。開園当時は4,500平方メートルの西日本最大。現在は約2,500平方メートル
・大山が一望できるロケーションで草地。
・犬用水飲み場・シャワー設備・トイレ(糞捨て可)等のアメニティ完備。
ご入場ルール 主なものを抜粋)1年以内のワクチン接種、発情期でないなど。
受付にて利用規約にサインして頂きます。
ドッグラン利用規約はこちら。

■ドッグランの利用料金
アスレチックなどは利用せずドッグランのみを利用する場合
飼い主等 料金不要 (複数人可)
愛犬 1頭 1,500円 (多頭割引あり)
回数券(5回券) 5,000円
入場に変更する場合 1頭 500円を返金 (複数割引無)
アスレチックを利用する場合
愛犬 1頭 アスレチック入場料500円+ドッグラン利用料500円
ドッグラン年間パスポート
愛犬 15,000円/1匹
継続割引あり(2年目〜  12,000円)
■体験プログラム 愛犬と一緒シリーズ
ドッグウォーク 季節体感ののんびりウォーク。約4時間
愛犬と行くスノーシュー わんこと一緒に雪の大山へ出かけよう。
10:00出発。時間やコースは応相談。
ハイジ(ビーグル♀) ドッグラン管理人 お客様の声
創設時のパトロール犬 「愛犬といっしょに大山を
楽しんで下さいね。」