■入場料金 アスレチックの森やあそびの広場などで楽しめます。また、各種の
体験に参加する基本料金になります。※駐車場500台(無料)
|
 |
大人(中学生以上) |
900円 |
団体 800円
(団体は30名以上) |
小人(3才以上)
|
700円 |
団体 600円 |
入場 1Dayフリーパス
(3才以上一律) |
1,500円 |
ソリやゴルフなどレンタル遊具約20種使い放題プラン。
■団体フリーパス 1,200円
※団体全員がフリーパスである必要があります。「○○子ども会」など特定の枠組みであれば30名以下でも可。 |
年間入場券 |
大人3,000円
小人2,500円 |
年4回以上入場される方とお得! |
愛犬 |
500円 |
1頭 |
⇒福祉・学校団体の料金表はこちら |
■体験プログラム 入場料+各種体験料金
|
 |
シャワークライミング |
4,000円〜 |
ザブザブ自然の渓流のぼり。 |
ダウンヒルツアー |
5,000円〜 |
爽快!ブナの森サイクリング。 |
昆虫採集ツアー |
2,500円 |
一生記憶に残る夏休みの思い出 |
こどもスキー教室
☆送迎付き |
11,000円〜 |
1日レッスン・リフト券・スキーセット・昼食・送迎つき! |
 |
ハンドクラフト |
800円〜 |
自然素材を使った工作体験で、団体にも人気。 |
レザークラフト |
1,000円〜 |
大人も夢中に。初めてでも良いものが作れます。 |
 |
大山アイス&クレープ作り |
3,200円
/4人set |
特産の大山牛乳で作る人気シリーズ。 |
バウムクーヘン作り |
飯ごうカレー体験 |
900円 |
学校や子供会に人気。 |
 |
夏野菜収穫 |
1,000円
(1かご) |
トマトなど畑でかぶりつこう! |
秋の味覚&田舎道探検 |
1,000円 |
くり・芋・秋野菜など旬の収穫 |
⇒一年じゅう様々な体験を運営しています。詳しくはこちら |
■キャンプ (入場料(1泊2日で1回のみ)+宿泊料+美化協力費)
|
 |
中学生〜大人 |
1,800円〜 |
入園料・宿泊料・美化費込み
詳しくはこちら
連休・夏休みなど繁忙日は別料金 |
3才〜小学生 |
1,600円〜 |
キャンプに関するQ&A |
■レンタル品 要予約
|
|
デイキャンプ料金
(屋根付きイス・テーブル付コーナーまたはキャンプサイト利用) |
1人300円 |
※GW期間やお盆などのスペシャルデーは500円 |
ドームテント |
1泊4,000円 |
JIS規格4〜5人用ドーム。
(CPマット2枚付) |
毛布・シュラフ |
1泊400円〜 |
春秋は必須です。 |
電池式ランタン |
1泊500円 |
LED式 |
イス&テーブルセット |
1泊1,200円 |
4名対応
アルミテーブル&2人掛けイス×2 |
【焼肉用】
ガス・鉄板セット |
2,000円
(4〜5人用) |
ガス、コンロ、鉄板、油引き、フライ返し(要予約) |
【焼肉用】
炭式BBQコンロセット |
2,000円 (4〜5人用) |
網式コンロ、炭1kg、着火剤(要予約) |
飯合炊さん用具
(4名セット) |
1日(1泊)
1,500円 |
飯合、鍋、まな板、包丁、ボール、お玉(全て1つずつ)、取り皿&スプーン4名分、薪1束(要予約)
※単品レンタルも可能 |
⇒その他のアイテム。詳しくはこちら |
■ドッグラン
|
 |
アスレチック・広場・体験など利用せずドッグランのみを利用する場合 |
飼い主等 |
料金不要 |
(複数人可) |
愛犬 |
1,500円
(1頭) |
多頭割引あり
(2頭目以降1,000円) |
回数券(5回券) 5,000円 |
ご入場(アスレチック・広場・体験など)も兼ねる場合 |
愛犬 |
1頭 アスレチック入場料500円+ドッグラン利用料500円 |
ドッグラン年間パスポート |
愛犬 |
1年目 15,000円 2年目 12,000円 |
|
■レンタル遊具 入場料+(下記の該当分)
|
 |
そり
(グリーンスライダー用) |
300円(30分) |
ストラックアウト |
ストライダー
(ペダル無し幼児自転車) |
コロコロゴルフ
「山陰風土記ゴルフ」 |
300円(9ホール(パター・ボールセット)) |
 |
キックターゲット・卓球 |
500円(30分) |
巨大サッカーボール・
野球セット |
200円(30分) |
ボール各種・バドミントン・フリスビー・竹馬・フラフープ・一輪車・ホッピングetc |
100円(30分) |
※GW期間は貸出時間が15〜20分に短縮される遊具もあります。 |
|