last up date
2000年05月11日
勝田神社
米子の総鎮守。
■所在地
米子市博労町
勝田山を背景にした社殿はとても壮厳です。鎌倉時代に境港から弓ヶ浜部にかけて開拓事業を行った勝田四郎が祀ってあると伝えられており、米子の総鎮守で一般に「かんださん」の名で親しまれ、また崇敬されています。春祭(4/14〜15)と秋祭(10/14〜15)の例祭には米子市及び近郊の参拝者でおおいに賑わいます。
●情報提供
米子商工会議所
●掲載者
staff
Yonago Guideに情報をお寄せ下さい、米子のおもしろ情報をどんどん掲載します、サイト内の
クチコミ情報局
のフォームか
E-mail
でお願いします。